中国製の冷凍食品、なんだか怖いことになってきましたね。
餃子だけではなく、シメサバやカツなどからも、メタミドフォスやそれ以外の毒が
どんどん見つかっています。
数年前に中国産の冷凍ホウレンソウから残留農薬が発見されて以来
冷凍野菜(サトイモ、ササガキゴボウなど)は値段が倍しようが国産を
買うようにしていたのですが、お弁当のおかずはあまり気にしていませんでした。
天下のJTの製品、しかもコープで扱っている製品に毒が入ってるなんて・・・
回収された餃子以外の食品をテレビで見たときは驚きました。
ロールキャベツや野菜の肉巻きなどの冷凍食品はともかく
「政宗」なんて名前のついた牛タン、つまり仙台でお土産として
売っているであろう牛タンの燻製まで中国産だったなんて・・・
スーパーで100円前後で売っているレトルトカレーの牛肉なんて
きっとみんな中国製なんだろうなぁ・・・
食品を買うときは、ひっくり返して産地や製造社を今まで以上に
気をつけて確認するようにしています。
でも朝弱いから
やっぱり冷凍食品は必需品!
これから自家製冷凍食品作り、頑張らなきゃ

まずは冷凍ブロッコリー

次は人参のたらこ炒り

チーズ in ちくわ&チーズ in チキンのフライ

フライに入れているチーズ、2色使いで可愛いです

スポンサーサイト